〒362-0807
埼玉県北足立郡伊奈町寿2-106

町立小針小学校正門すぐそば

お気軽にお問合せください

営業時間:8:00~17:00

定休日:土曜日(臨時営業日アリ) 日曜祝祭日

当社も祝日はお休みさせていただきます

4月も終わりに近づき、ゴールデンウィークの時期となりました!

世間では最大11連休ともいわれていますが、皆様はいかがでしょうか?

 

当社カンエツ興業は4月29日(火・祝)と5月3日(土・祝)~5月7日(水)は休業とさせていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。

 

また、連休明けより、当社販売中の「伊奈町寿1丁目 売地3区画」の既存建物解体工事が始まります。2週間前後の工事期間を予定しておりますので、こちらも近隣の方にはご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力の程よろしくお願いいたします。

また、先日のブログでもお伝えしていました「上尾市須ケ谷三丁目 売地」はご成約となりました。ありがとうございました。土地のお引き渡しまで全力でサポートしてまいります。

引き続き、不動産の仕入れを強化していきたいと思いますので、不動産売却のご相談・査定依頼のご希望がございましたら、ぜひ当社へお問い合わせください!

伊奈町・上尾市を中心に、さいたま市・桶川市・北本市・鴻巣市など不動産に関するご相談をお待ちしております。豊富な実績でお客様に満足いただけるご提案をいたします。

もちろん、不動産の購入や建築・リフォームなども地元密着の当社までお気軽にご相談ください。

 

さて、異常とも思える物価高の中、自宅で過ごす方や節約志向でのお出かけを考える方などが多いと思いますが、せっかくのお休みをできる限り楽しみたいですね。

仕事柄この時期にお休みをとれない方や、稼ぎ時で仕事をするという方、ありがとうございます。

働いてくださる方がいるからこそ、遊んだり食事などを楽しんだりできるという感謝の気持ちも忘れずに過ごしたいものです。

個人的には、子どもたちが部活動や友達と遊びに行く等、家族で出かけるのは難しいので、普段できない掃除や庭の手入れなどをしたり、ゲームで一狩りいこうかと思ったり…そうすると、ブログのネタはどうしようか(;´Д`)

 

春の陽気になってきました

4月に入り、寒い日もありましたが、ようやく春の陽気になってきましたね。

週末はお花見日和で、お出かけになった方も多かったのではないでしょうか。

伊奈町の無線山の「さくらまつり」も賑わっていた様子です。イベントは終了してしまいましたが、桜はまだ見られますので、ぜひご覧になってみてください。

写真は伊奈町制施行記念公園の桜です。こちらもきれいに咲いていました。

来月は「バラまつり」もありますので、ご期待ください。

 

また4月といえば新生活が始まるという方も多いのではないでしょうか。

入社・入学・進級などを迎えた方、おめでとうございます。新しい一歩を踏み出す方々を応援したいと思います。

 

さて、当社の不動産情報ですが、先日販売開始した「伊奈町寿1丁目 3区画分譲」については多くの反響をいただいております。

まだ建物がありイメージが付きづらいと思いますが、現地ご案内やご説明もいたしますので、気になる方はぜひお気軽にお問い合わせください。

 

また、上尾市須ケ谷三丁目にて「売地」看板を出している物件についても多くのお問合せをいただき、早くも購入申し込みをいただいております。

条件の良い物件は動きも早いですので、気になる物件がある場合や、いち早く情報をゲットしたいという場合はお早めにご相談くださいませ。

土地探しや住宅ローンのご相談、建築・リフォームについてのご相談なども承ります。

よりよい新生活を送るためのお手伝いをさせていただきたいと思いますので、ぜひともよろしくお願いいたします!

伊奈町寿1丁目の売地3区画が販売開始です

まだ3月だというのに暑いくらいの天気ですね。桜が開花したばかりなのにビックリです。

でも週末は寒の戻りでまた気温が下がるとか…身体がついていかないです(;´Д`)

皆様も体調にお気を付けください。

子どもたちは修了式も終わり春休みですね!急な暑さ寒さに気を付けて楽しんでもらいたいです。

 

さて、当社では「伊奈町寿1丁目」にて売地3区画を販売開始しました!

内宿駅徒歩8分・羽貫駅徒歩9分、閑静な住宅地で土地42坪~50坪で余裕のある広さ、お好きなハウスメーカーさん等で建築できる土地になります。

建物解体・造成工事完了後のお引き渡しとなります。今のうちにぜひご検討してみてください。

詳しくは「売り地物件」ページご確認のうえ、気になる方はお問い合わせをお願いします!

伊奈中央駅徒歩5分の分譲地 価格変更しました

当社にて販売中の「ローズタウン伊奈中央」残り2区画の価格を変更しました。

建築条件なしですので、お好きなハウスメーカーさん等で建築できます。

伊奈町の駅近で土地をお探しのお客様、一見の価値ありです!ぜひご検討ください。

 

ところで、本日も3月とは思えない寒さとなっていますね。

先日の降雪には、まさかあんなに降るとは思わずびっくりしました。

今夜もまた雪が降りそうです。積もらなければいいのですが…。

伊奈町寿1丁目 売地3区画販売予告です!

伊奈町寿1丁目、ニューシャトル内宿駅徒歩8分、羽貫駅徒歩9分、人気のあるエリアで売地3区画が新発売予定です!

現況建物あり、解体・造成工事完了後のお引き渡しとなります。
建築条件なしですので、お好きなハウスメーカーさん等で建築できます。

詳細は「売り地物件」ページにてご確認のうえ、お気軽にお問い合わせください。

建物メーカーがお決まりでない方には建築のご相談やハウスメーカー様のご紹介も可能です。
住宅ローンや買い換えのご相談なども不動産に精通したスタッフが承りますので、まずはご連絡ください。

 

さて、あっという間に2月も終わり、明日は「ひな祭り」ですね。

私の地元である鴻巣では「びっくりひな祭り」が開催されています。
メイン会場である「エルミこうのすショッピングモール」では「日本一高いピラミッドひな壇」が展示されており、連日多くの見物客やイベントなどで賑わっています。

 

31段もあり、高さはなんと7m!

下から見るとさらに迫力があります!

ぜひ皆様もご覧になってみてください!

※開催期間は3月8日(土)までとなっていますのでご注意ください。

また、サテライト会場として
・産業観光館「ひなの里」
・花と音楽の館 かわさと「花久の里」
・鴻巣農産物直売所「パンジーハウス」
・コスモスアリーナふきあげ
・吹上生涯学習センター
の5会場でもそれぞれ、ひな人形の展示がされています。

約400年あるという鴻巣の人形製作の歴史を感じていただけたら嬉しいですね。

※ちなみに写真は昨年のものですので、今年のピラミッドひな壇はぜひ会場にてご確認を!

 

「猫の日」以外にもたくさんの記念日が!

本日、2月22日は「猫の日」が特に有名ですが、たくさんの記念日に制定されているようですね。

「猫の日」…猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」にちなんで、猫の日実行委員会とペットフード協会が制定したそうです。
その制定は1987年と(意外にも?と言っては失礼ですが…)長い歴史を持つようです。
大手コンビニでもキャンペーンをしていますが、色々なところで猫にちなんだイベントが行われているようですね。

「温泉マークの日」…よく見る温泉マークの湯けむりの曲線を逆から見ると「222」に見えることと、温泉地にふさわしい3つの言葉(風情・風景・風味)の頭文字「ふ=2」を3つ並べた日付から、群馬県安中市の磯部温泉組合が制定したそうです。
ゆっくり温泉に行きたいですね…

「行政書士記念日」…1951年(昭和26年)2月22日に行政書士法が施行されたことにちなんで、日本行政書士会連合会が制定したそうです。
ちなみに私は2年前に行政書士試験に合格しました!

「忍者の日」…これは予想がつくでしょうが、「ニン(2)ニン(2)ニン(2)」です。「忍者の里」と称される滋賀県甲賀市が制定しています。

「食器洗い乾燥機の日」…これは何故かと思われるでしょうが、食器洗い乾燥機を使うことで家事の手間が省け「ふうふ(22)に(2)っこり(夫婦ニッコリ)」の語呂合わせから、一般社団法人日本電機工業会が制定したそうです。
キッチンリフォームなども当社にぜひご相談ください!

「竹島の日」…1905(明治38)年1月に日本政府は、これまでどこの国も竹島を自国の領土だとしていないこと、日本人しか実際に漁業を行ってないことを確認し、竹島の領土編入を閣議決定しました。これを受けて、島根県は同年2月22日に竹島が島根県隠岐の管轄になったことを正式に告示しました。
それから100年めの2005年に島根県が「竹島の日」と制定しました。

などなど、ここでは紹介しきれませんが、語呂合わせから大切なものまで多くの記念日が制定されている2月22日。

 

ちなみに作曲家・ピアニストとして有名なショパンも2月22日生まれとする記録もあるようです。
3月1日生まれというのが有力なようですが…

ここでなぜショパンの話をしたかというと、先日、私の娘がピアノ教室の発表会でショパンの「幻想即興曲」を弾いたからなんです。

幼稚園から通っている教室なのですが、毎年11月にやっていた発表会が会場の都合で2月開催となってしまい…、中学3年生が出られなくなってしまったのです。
ウチの娘は中学1年なのですが、今回出られる最年長ということで出番がトリとなっていました。
しかも発表会の翌日は学校の学年末テストということもあって、疲れとプレッシャーのせいか本番直前に体調を崩してしまい、めずらしく「もう帰りたい…」と弱音を吐いていました。

そんな中で迎えた本番…見事にやり切りました!!

練習の時よりもスピードが速く、大丈夫かな?と思いましたが、私のような素人から見ると大きなミスもなく立派にできたのではと思います。(親の目というのもありますが…)

本人も普段通り弾いたつもりだったそうですが、後で録画したものを見て「速っ!…帰りたい気持ちが出ちゃってたのかも…」と言ってました(笑)

何にせよ、大きなプレッシャーに打ち勝ち頑張った娘を褒めてあげたいです。

 

記念日と話がずれてしまいましたが、調べてみると色々な記念日があるものですね。

明日は「天皇誕生日」です。祝日である記念日は覚えやすいですよね(笑

伊奈町内宿台2丁目 土地1区画販売開始です

伊奈町内宿台2丁目、記念公園近くの住宅地でコンパクトな土地29坪を販売開始しました。人気のあるエリアですので、気になる方はお早めにお問い合わせください。

広い土地は必要ない、2LDKくらいのコンパクトな家を建てたいという方におススメです!
建築条件なしですので、お好きなハウスメーカーさん等で建築できます。

陽当たり良好で静かな環境、公園が徒歩2分、コンビニやウニクス伊奈、クリニック等も徒歩10分圏内で生活便利な立地です。

詳細は「売り地物件」ページをご確認ください。

このほかにも土地や戸建てのご紹介できますので、伊奈町・上尾市・桶川市・北本市・鴻巣市周辺で不動産をお探しの方はお気軽にお問い合わせください。

今日は節分ですが・・・

今日は埼玉県でも雪予報が出ていましたが、伊奈町付近では雨のままで終わりそうですね。

日曜日でお休みの方も多いでしょうが、仕事やお出かけなど用事のある方は冷や冷やしていたのではないでしょうか。

 

さて、今日は「節分」ですが・・・あれ?2月2日だよね…節分は3日じゃないの?という方も多いでしょう。

私もその内の一人ですが、調べてみると2021年もそうだったみたいですね。

…よく覚えていないですけど4年ぶりらしいです。

ちなみにその前は、1984年(昭和59年)は2月4日で節分の日がずれたのは37年ぶりだったそう。

そして2月2日が節分なのは1897年(明治30年)以来で、124年ぶりだったそうです。

 

…私は1984年生まれなので、2020年までの36年間、節分が2月3日であることが当たり前だと思っていましたが、変わるものなんですね…。

 

正確には、2月の節分は「立春」の前日であり、この立春の日付が暦と地球の動きのずれを補正するために変わるので、節分の日付も変わるという仕組みらしいですが…。難しいことはよくわかりません。

…確かに暦の関係で「春分の日」や「秋分の日」が変わるのは何となく覚えています。

祝日だからよく覚えているのでしょうね(笑)…

 

まあ難しいことは置いておいて、節分といえば「豆まき」や「恵方巻」ですよね。

今年の恵方は「庚(西南西のやや西)」になるそうです。

ウチも恵方巻の予約をしているので、美味しくいただいて福を呼び寄せたいと思います。

 

 

カンエツ興業株式会社は伊奈町で長く建設業・不動産業を行っています。

伊奈町・上尾市周辺で不動産売買・賃貸、建築、リフォームなどお考えの方はぜひご相談ください。

不動産をお探しの方はグループ会社「ジャパングロウリアルティ」のHPもぜひチェックしてみてください。

不動産の売却、建築、リフォームをお考えの方は、「お問合せフォーム」またはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

自社買取りも致します。査定・相談は無料!

早いもので年明けからもう半月以上が経ってしまいました。

昨日・今日は「大学入学共通テスト」ですね。

当社スタッフのお子さんも受験するということで、頑張ってきた力を出せるよう応援したいです!

かく言う私の子どもも来年が受験なので、他人事ではないと感じています…。

 

また、風邪やインフルエンザも流行っているようですので、皆様お気をつけて、予防を徹底していきましょう。

 

さて、当社業務としては、昨年から不動産の活用・売却のご相談をいただいていたお客様から、当社に土地を売却いただけるという結論を頂きました。誠にありがとうございます。

売却手続きに関するお手伝いはもちろん、今後のサポートも含めてしっかりとご対応いたしますので、よろしくお願いいたします。

 

引き続き、伊奈町を中心に不動産売買・賃貸のご相談を承っておりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

当社にて買取りも可能、地元密着ですので対応の早さにも自信があります!
買取り・仲介・賃貸など、お客様のご希望に合わせてご提案いたします。

空き家・空き地・相続・賃貸中物件など、活用方法についてや売却可能かどうかについて等のご相談も承ります。

伊奈町が中心ですが、上尾市・桶川市など近隣地域や地元営業スタッフのいる鴻巣市や北本市などもお任せください。

他社様で査定してもらった後や販売中の物件でも、一度ご相談ください。

売却相談のほかにも、土地や新築戸建て・中古戸建て探しなど不動産購入について、アパート・マンション・テナントなど不動産賃貸についても豊富な実績を持つ当社スタッフにお任せください!

お問い合わせはお電話・メール・お問合せフォームにて、お待ちしております!

国宝「妻沼聖天山(歓喜院聖天堂)」

お正月に妻沼聖天山に行ってきました。初詣で多くの人でにぎわっていましたね。

妻沼聖天山は、日本三大聖天の一つとして知られ、良縁成就・家内安全・厄除け開運・学業進学などのあらゆる良縁を結ぶご利益があると言われています。

しっかりと参拝し、お客様との良い縁があるよう願いを込めてきました。

平成24年には、妻沼聖天山の本殿である「歓喜院聖天堂」が、彫刻技術の高さや近世装飾建築の頂点をなす建物であることと、庶民の浄財により作られたことは稀有なこととして評価され、国宝に指定されたそうです。埼玉県の建造物としては初だったそうです!

また、ご本殿の近くには「夫婦の木」があります。
ケヤキとエノキが互いに寄り添い、絡み合い、助け合い生きる、縁結びのご神木とのことで、恋愛成就のご利益があるそうですが、夫婦円満を妻と祈ってみました。
 

 

参拝の後は、すぐ近くの「大福茶屋さわた」さんへ!

趣のある雰囲気が素敵な空間で、おしることコーヒーをいただきました。

コーヒーの器も素敵で、雰囲気ともあわせてさらに美味しい!

娘はクリームあんみつとクリームソーダを食べていました。
…アイス食べ過ぎだろ!と思いましたが、満足していたのでいいのかな…

甘味もよかったですが、季節に合わせたランチメニューもあったので、ぜひチェックしてみてください。

お土産に買える「ちーず大福」も有名みたいです。

個人的にはお土産に買ったシフォンケーキも美味しかったなぁ。

…さっそく良いご縁があったと思える素敵なお店でした。

 

埼玉県内にもいいところがたくさんありますね。また良いご縁を求めていきたいです。

 

伊奈町大針(古家付売地)販売開始&内宿台3区画完売!

伊奈町大針の古家付売地39坪を販売開始しました!

市街化調整区域ですが、適合証明取得にてどなたでも再建築可能です。

現況建物は平成8年築です。リフォームして再利用もご検討ください。

 

また、当社販売の「伊奈町内宿台2丁目 3区画売地」の最終1区画にお申込みをいただき、完売となりました!誠にありがとうございました。

「伊奈町中央4丁目 4区画」は残り2区画、「伊奈町中央4丁目(役場前)」1区画も販売中です。

「上尾市須ケ谷3丁目」にて仕入済み、これから販売予定の物件もございます。県道沿いの土地約250坪、事業用地としていかがでしょうか?
詳細はお問い合わせください!

 

また、不動産の売却相談・査定も随時承っております。

詳しくは「不動産を売りたい方」ページを、査定希望の方は「査定依頼フォーム」またはお電話にてお問い合わせください。

本年もよろしくお願いいたします

明けましておめでとうございます

旧年中は格別のご高配を賜り誠にありがとうございました

本年も何卒よろしくお願いいたします

 

令和7年は巳年ですね。ヘビが脱皮する姿に重ねて「新しい自分に生まれ変わる」という意味を持ち、新たな挑戦や変化に前向きになる年でもあるようですので、新たな仕事や趣味に挑戦していきたいところですね。

個人的には、昨年末にインフルエンザでダウンしてしまったり、今年は厄年であったりするので、まずは健康に気を付けていきたいと思います。

皆様もお体に気をつけて2025年をお過ごしください。

12月28日~1月5日は休業とさせていただきます

誠に勝手ながら、2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)は年末年始休業とさせていただきます。

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいませ。

2024年も大変お世話になり厚く御礼申し上げます。

2025年もさらなるサービス向上を目指してまいりますので、変わらぬご厚誼を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

どうぞよいお年をお迎えください

ローズタウン伊奈中央1区画・内宿台2区画ご成約です

当社販売中の「ローズタウン伊奈中央」1号地および「内宿台2丁目」2号地・3号地、ご成約いただきました。

ローズタウン伊奈中央は残り2区画、内宿台2丁目は残り1区画です!ご検討中の方はお早めにご連絡ください!

また、不動産の売却をお考えの方、当社買取りまたは仲介の両面で査定いたします。伊奈町・上尾市・桶川市・蓮田市など売却は当社カンエツ興業にご相談ください!

その他、不動産物件情報もご紹介中です。
こちらもぜひご覧ください⇒「ジャパングロウリアルティ

1号地申込あり、残り2区画です!

当社販売中の「ローズタウン伊奈中央 4区画」の1号地に申し込みが入りました。

残り2区画です。50坪以上の広い土地をご希望の方、ぜひご検討ください!

伊奈中央駅徒歩5分で住環境良好です。

 

伊奈町・上尾市・桶川市周辺で土地・建物の売買・賃貸・建築・リフォームなどお任せください!

グループ会社ジャパングロウリアルティのHPから物件検索も可能ですので、ぜひご覧ください

 

内宿台2丁目売地 お申込みいただきました!

販売中の「伊奈町内宿台2丁目 全3区画売地」ですが、2号地・3号地にお申込みいただき、残るは1号地のみとなりました!

住環境の良い50坪以上の土地でご好評いただいております。

ご検討中のお客様はお早めにお問い合わせください!

行田のヴェールカフェに行ってきました

先日、行田市水城公園にある「ヴェールカフェ」に行ってきました。

この趣のある建物は、1922年(大正11年)建築の旧忍町信用組合店舗で、行田市の指定文化財にもなっています。

また忍町信用組合は、現在の埼玉縣信用金庫の前身であり、行田の足袋産業を金融面で支える重要な役割を果たしていました。

行田の足袋は2017年に放送された日曜劇場「陸王」で大きな話題となりましたね。
さらにその撮影は鴻巣市の陸上競技場でされたということもあり、鴻巣市民の私としては嬉しかった記憶があります…。

そんな歴史を持つ洋館は、水城公園の池の近くにありロケーションも抜群!

道路を挟んだ対面の池も良い雰囲気を出しています…。

そしてお店の入口…

レトロな雰囲気と花手水が可愛らしい!

※後で知ったのですが、花手水は行田の「花手水week」という取り組みで行われているみたいでしたね。市内の協力店舗が毎月決まった期間、軒先に飾っているそうです。

 

そして、落ち着いた店内でコーヒーをケーキ、子どもはクリームソーダをいただきました。

青いクリームソーダも面白いですよね。

定番の緑、そして黄色、赤もある中で、ウチの子どもは青色を選んでいました。

それに懐かしい感じのするホットケーキ!

雰囲気も良く、美味しかったです。

他にも、レトロな雰囲気のあるスパゲティやピラフなどのフードメニューやプリン、ソフトクリームなどもあるので、また食べに行きたいですね!

 

…店内にあるメニューサンプルのショーケースや店内からの風景もすごくよかったのに、写真を撮り忘れた~(悔

 

伊奈町のこと、あまり書かずにすみません(汗

今年も残すところ1ヶ月を切りましたね。体調に気を付けて乗り切っていきましょう。

短い秋を楽しみましょう

休みを利用して紅葉狩りに行ってきました。

急に思い立って行ったのは「秩父ミューズパーク」です。

きれいな紅葉でした。

久しぶりに家族で散歩できたのも良かったです!

ミューズパークは少し見ごろを過ぎてしまったようですが、他でまだこれから見ごろを迎えるところもあるようですので、皆様もぜひ紅葉を楽しんでみてください。

 

そしてお昼は秩父の名物、「そば」と「わらじカツ丼」をいただきました。『食欲の秋』もいいですよね!

秩父ワインも飲めればよかったのですが、車なのでガマンガマン…。家でゆっくり楽しみました。

 

次に行く機会があれば、もっと下調べをして行きたいです!

11月22日 新しいチラシ公開しました!

11月22日、新しい不動産チラシを公開しました!

新聞折込もしておりますので、ご覧になった方もいらっしゃるかと思います。

チラシ掲載物件は仲介手数料無料です!

2,280万円の物件ですと、手数料は818,400円になります。この機会にぜひお問い合わせください!

「伊奈町内宿台」「伊奈町中央」それぞれブロック工事完了しています。

現地ご案内や諸費用のご説明、住宅ローンや建築などのご相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。

また、ご所有不動産の売却・賃貸の査定も承ります。売るかどうか迷っているという方も、無理な勧誘などは致しませんので、まずはご相談ください。

 

さて、11月22日といえば「いい夫婦の日」ですね。

『普段なかなか伝えられないパートナーへの感謝の気持ちをカタチにして想いを贈る機会にしてほしい』との思いが込められているそうです。

ウチも何か準備して帰らなくちゃ(汗!

 

また11月22日は「大工さんの日」にもなっているようです。

制定の事由は

・11月は国の技能尊重月間であること

・11月は十一となり、表意文字化すれば士(さむらい)の月となり、技能士にふさわしいこと

・22日は大工の神様・規矩術の神様といわれている聖徳太子のご命日(誕生日は不詳)にあたること

・11月22日を図案化すると11は2本の柱を表し、二十二のそれぞれの二は土台と梁または桁、十は間柱と貫を表して軸組の構造体となり、大工さんとの関係が密接なこと

によるそうです。

当社もお世話になっている大工さんに感謝をし、建築業界のさらなる発展と技能向上に貢献していきたいものです。

わが母校が「それスノ」に…

先日、娘が好きな「それスノ」を一緒に見ていたら、「未成年の主張」をやっていました。

何か見たことのある校舎と制服だなぁ…と思っていたら、やっぱり!!

わが母校である「東京農業大学第三高等学校・付属中学校」でした!

もう二十数年前のことですので、その頃は高校だけでしたが…

それでも自分が通っていた学校が好きな番組に出るなんて、テンション上がりますね!!

(後で見たら、きちんと学校のホームページでもお知らせされていました)

 

今回ロケに行ったメンバーは「阿部亮平」さんと「宮館涼太」さんでしたね。

前々からクイズ番組で見ていた「阿部ちゃん」と

マツケンサンバのダンスが最高過ぎる「舘さま」…お二人とも好きです!

 

未成年の主張内容も面白かった!

「生徒会からの重要なお知らせ」は、そんなこともしてたんだという驚きもあり、

「愛の告白」は年柄もなくドキドキしちゃいました。

ちょうど高校生の息子と中学生の娘がいるので、特に気になりましたね。

 

仕事と何も関係ない話ですが、自分の母校が出ていたため、つい書いてしまいました。

最後に言っておきますが、「農大三高」は農業高校ではありません。

東京農業大学に進学する人も多いですが、国立大学なども目指す進学校です。

よく聞かれるので、一応そこも主張しておきます(笑)

電話でのお問合せ・ご相談はこちら
048-728-0583

営業時間:8:00~17:00
定休日:土曜日(臨時営業日アリ) 日曜祝祭日

【住宅からビル建設までの総合建設業・戸建て用地から大型事業用地までの総合不動産業】
住宅の気になる事は、はやめに当社カンエツ興業まで御相談ください!!
住宅設備が気になる、ライフスタイルに合わせて間取りを変えたい等々。
当社、建築士がお住まいの不具合を解消し、快適な暮らしを御提案いたします。
また、駐車場などの外構・公共工事まで幅広い施工実績がありますので、ご安心してお任せ下さい。
ほかにも、不動産に関する査定から売買仲介・買い取りなども行っておりますので、住まいに関するお悩みやお困りの事がありましたら、まず御相談してみてください。
伊奈町を中心とした豊富な実績が信頼の証です。

お気軽に
お問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

048-728-0583

<受付時間>
8:00~17:00
※土曜日(臨時営業日アリ) 日曜祝祭日は除く


カンエツ興業株式会社

北足立郡伊奈町寿2丁目106

カンエツ興業株式会社

住所

〒362-0807
埼玉県北足立郡伊奈町寿2-106

アクセス

町立小針小学校正門すぐそば

営業時間

8:00~17:00

定休日

土曜日( 臨時営業日アリ) 日曜祝祭日